私は手帳はぺぺぺっと書いて終わらせておきたいタイプなので、書き間違いをしたら黒塗りにして隣に書くのがデフォルトです。線を引きたいときもフリーハンド。とりあえず目立たせておくかなという内容は二重でアンダーライン、四角で囲む、丸で囲む、線で結ぶ、吹き出しをつけておくくらい。
別に丁寧に書き残しておこうという気はないくせに、しかし稀に修正テープを使いたくなることもあるから、デスク周りの小物は一向に減らせないことは承知のうえでお気に入りの物はいつもデスクに置いてあるという状態です。
修正テープの出番は主に手帳記入のときになりますが、「MONOnote(モノノート)」という幅が2.5mmの修正テープが私のお気に入りです。
このいつも使っていた修正テープの残量がなくなり、よーし次も同じのを買うぞっ!と、お店へ買いに行ったら売っていなくて、肩を落としつつ仕方なく似たサイズの修正テープを買いました。しばらくそのテープを使いました。やもえず買ったものはまだ残量が残ってます。でも恋しい。MONO noteが。
MONO noteのここがすごい
久しく別の種類の修正テープは使っていなかったので忘れていた感覚でしたが、今思えばMONO noteは一味違いました。
手に馴染む大きさと収納に困らない形状
まずはこの形とサイズ。どの方向で置いても安定感ある形状は寝ても立てても収納が可能なのです。私のように小物ケースに収納する場合などはとても助かります。
それでいて小さいけれど手にしっくり馴染む持ちやすさ。普通はタテむきにテープを引く形になるのですが、MONO noteは引くと言うより、書く感覚に近く扱えます。
他のタイプと比べてみるとわかりやすいでしょうか。持ち方が変わるとテープを貼るときの力が入れやすくなるし、視界を塞がないから小さな文字でも狙う場所が把握しやすくなるのです。
こっちがローラータイプ フラットで透明な先端
先端の形状はローラー式ではないので狙った箇所へ無駄なくしっかりテープを貼りやすいです。ローラー式はローラーの下にテープの境目が隠れているから狙いからズレることがあるんですよね。
細いテープ幅ってどうなの
テープの幅も2.5mm幅という通常の5mm幅の半分の太さが手帳には本当に助かります。
2.5mmって実際どれくらいの字の大きさかっていうとフォントでいうと6ptくらい。だいたいい名刺で住所などを入れる部分がそれくらい。(デザイン的に7ptだったり5ptで作る方もいます)つまり老眼になってくるときつい大きさ。
私もしんどいから手帳に6ptで書くわけではないんですけどね。実際は5mm方眼に収めるくらいの大きさで記入しているので、なんか間違えば上下2段で消す・・という具合になってはいるんですけども、それでも使い所はいろんなパターンがあるので、大きいよりも小さい方が万能に使えます。
スムーズな取り出し
テープを引く先端は上部にあるスライドで出し入れできるようになっています。
このスライドの位置がまた秀逸。
握った状態で先端をすぐ出せる。 しまうときも握ったままで指一本。
キャップを別途でつけはずしするようなものも修正テープの中にはありますが、一般的にはカチャカチャとキャップを開けたり閉じたりできるような形状が目立つ中、人差し指一本で華麗に使えるのがMONO noteなのです。
キャップカチャカチャタイプでは右手で修正テープを持って左手でキャップを開けるか、片手でキャップを開けるにしろ手の上でモニョモニョとキャップを開けるために、ちょっと修正テープを動かしたりする必要が出てくるので若干のタイムロスが伺えます。
しかしMONO noteは手にもった瞬間にちょうど人差し指付近にスイッチがある。親指の位置ではなく、人差し指の位置なんですよ。
何ですかこの完璧な配置は。しかも意味もなくスライドをいじりたくなってしまうくら気持ちのいい硬さ。
まさに、取り出しから収納まで無駄な動きが一切ないクールでスマートな修正テープなのです。
テープの質も良い
極細のボールペンを使っていると、重ね書きした時にテープがエグれてしまうことがありますが、MONO noteは他の修正テープと比べるとだいぶ剥がれにくいテープです。
公式ページを見ると高品質テープを使っているとのことなので、ここについても開発の際にこだわりがあったのだと思います。
でも私の感覚ではペン先のエッジが引っかかると剥がれる時は剥がれます。多分用紙とかも関係してくるんじゃないかなとは思いますけども。それでも慎重に書き重ねるストレスはだいぶ低い方。間違いなく。筆圧が強い方だと難しいかもしれませんが・・。
ノンストレスで使うなら。
そもそも間違いを正す必要が出てきた時点で若干のストレスはすでに生じていることになるんですが、それでも突然出番がやってきた修正テープをさっと取り出す。いつものグリップで白塗りで間違い箇所を潰す。パッとしまう。その上に重ねてボールペンで書きただす。
こんな普通のことが自然体で行えるのは、やっぱりMONO noteだったなあ・・・と、残量なしのテープを見つめながら思いました。
もうこの修正テープを知らなかった頃には戻れないのかな・・。
思えば2015年からずっと使ってきた文房具のひとつでした。
ただ、他の修正テープと比べて使える長さが短く、使い切りタイプしかないのがちょっと辛いです。そして最近は私の住んでいる地方ではめっきり取扱店舗が減りました。基本的にネットでお取り寄せするしかなくなりました。世知辛いです。
コメント